2014年05月19日
忍-SHINOBI- × アカジン × タマン × クチナジ
Sponsored Linkハイサイ♪でぶGです(*^ー^)ノ♪
先週土曜はKo-taさんの足漕ぎカヤック進水式してきましたよ~♪
浮き浮きなメンバーは
カヤック
u24さん プロフィッシュ45
ko-taさん マリナー12.5
でぶG 忍-SHINOBI-
ゴムボート
がじゅはん ポセイドン号9.8馬力
エブ男兄貴 ポセイドン号9.8馬力
marine マリン号2馬力
yu-to マリン号2馬力
カヤック3艇・ゴムボート2艇の大所帯ww
カヤック組はポイントに前夜入りして軽く飲一杯♪♪

海で呑むお酒は旨いね(*≧∀≦*)♪♪
次の日に備えて寝ようとした頃marineとyu-toもポイント着したが、次の日に備えて即寝ww
日の出前に起床し皆で朝ラーメン♪♪

朝ラーメン旨し!!w
食べてる間に、がじゅはん、エブ男兄貴も到着し皆で出艇準備♪♪


さぁ!皆で浮き浮きフィッシング開始や(*^ー^)ノ♪
2馬力もそうだけど、9.8馬力のポセイドン号は恐ろしいほど速いwwウイリーしてるしww
カヤック組はよんな~よんな~漕ぎ漕ぎして沖へ向かいます♪
Gは沖へ行く前にインリーフでちょいと蛙スプーン9gで朝タマン調査
水深3~5mぐらいのエリアで根を見つけては探りを入れランガンしてると、フォール中に前アタリ♪食うまで我慢してフッキング♪♪
トルクのある楽しい引きで子タマンキターと思ったらクチナジでしたww

やっぱフエフキ系の引きは最高すな(*´ω`*)
その後はエソやイシミーがポツポツ釣れ

皆沖に行ったので、インリーフはこのぐらいにしてGもメインのライジギしに沖へ漕ぎ漕ぎ♪
漕ぎ漕ぎ
漕ぎ漕ぎ
インリーフ広すぎで深くなる場所までが遠いww
移動するだけけっこうな時間かかるww
やっと水深15~20mぐらいになって来たので、大好物のライジギ開始♪♪
今回はベタ底は探らず自分の思うアカジンのヒットするレンジをひたすらジギジギ作戦!!
すると数投目で
ゴンッ!!

さっそくアカジンキター!!ww
やっぱこのパターン正解やん!?と一人でブツブツ言いながら、細かく移動を繰り返し
狙ってないイシミー達や久しぶりなヒロシの着底ひったくり被害に合いながらも狙うはアカジンのみ!!


そしてアカジンパターンでゴンッ!!

狙いのアカジン2匹目ゲット♪♪
実戦しているこのパターンはアカジン率高い!!
そのかわり底付近でよく釣れる魚はほとんどヒットしてきませんがww
釣れるとすれば一度底取る時にフォールや着底で釣れる事が多いですね!
アカジンは底物だけどハンゴーなどの底物が良くヒットするレンジよりもさらに上で良くヒットするイメージです(^^)d
その後はイシミーの着底食い被害多発ww
潮も下げに入り、狙いの魚を釣ってライジギは満足したので、今度はリーフエッジ回りでクチナジ狙いへ♪♪
ベイトがピチャピチャしてる所を見つけて蛙スプーン14gを投げるとフリーフォール中にひったくり♪♪
このトルクのある引きは間違いなく狙いのヤ~ツ~♪♪

うりひゃ~♪クチナジ狙いミッション完了♪♪
その後は帰る時間が近づいて来たので戻りながらインリーフで再タマン狙い♪
水深2mないぐらいの岩と砂地でスリットが多く入るエリアで蛙スプーン9gでスリット打ち!
流されながらドンドンスリット打ってると
コココココッっと前アタリ♪
食うまで待ってフッキング!!
するとドラグキツめにしていたビッグシューターコンパクトが鳴くわ鳴くわww
ラインを見てるとスリットの際に向かって走ってる!
ヤバイ切られる!!
でも止まらないタマラン!!
根ズレでブチーン………
60gのジグまでフルキャスト出来るガチロッドなkizihata spにドラグも7kgまで掛けれるビッグシューターコンパクトでも勝負にならなかった(゜ロ゜;
去年60upなタマン釣った時ぐらいの手応えだったのでたぶんそれぐらいの大きさだったかも(^^;
悔しすぎる~(。´Д⊂)
やっぱタマンは掛ける場所選ばないとデカイヤツは中々釣り上げるの難しいですな~(´・ω・`)
マイコ~師匠みたいに上手くいなして走る前に動きを止めてこっちに顔向かしきれてたら釣り上げきれたかもな~、ガチンコファイトだけじゃなくその辺の技術も身に付けないとな~(^^;
その後も戻りながら根を見つけてはどんどん打っていき

モンガラ

トラギス

子クチナジ
後はエソとイシミー多数で中々タマンに出会えません(^^;
そんな中、目の前でシジャーナブラが起きたのでとりあえず蛙スプーン9gで狙うww
3バイトするもバラし(^^;
鳥の動きを見て次はあの辺でナブラ出るかな!?と漕ぎ漕ぎして追いかけキャスト!!
トゥイッチトゥイッチストップ!
ググンッ!!
しっかりフッキングを入れシジャーとファイト♪♪
シジャーは良く走るしジャンプして面白いからけっこう好きww
暴れまくって取り込みが大変でしたがゲット♪♪

シジャーに浮気しましたが、戻りながら諦めずにまたタマンを狙います♪
水深も1~2m未満のもう少し引けばウエーディング出来そうな水深になり、砂地と根なのか小さな岩なのか微妙な感じになって来たけど、とりあえず根っぽい所を狙って投げてると
フォール中に大望の
コココッ♪♪
よし!前アタリキター♪♪
焦らず食ってからフッキングよ~と一人言を良いながらタイミングを待つ
コココッ…グィッ
今や!!スーパー¥$☆◇@*フッキング!!
思いっきりフッキング入れたから怒っタマン!!ww
イッツ タマン ノ ヒキ パワホー♪♪で楽しすぎる~(*≧∀≦*)♪♪

ディスイズ ア タマン♪♪

しかし蛙スプーン、クチナジからタマンから他の魚まで釣れ過ぎねww
タマンのサイズは41cmだったけどビッグシューターコンパクトのドラグはいっさい出ませんでしたww
やっぱ最初にブチ切られたのデカかったはず………(。´Д⊂)
とりあえずタマン狙いミッション完了(^o^ゞ
いや~今からの時期はライジギするよりタマン、クチナジ狙いが面白くなって来ますね~(*≧∀≦*)♪♪
夕方から結婚式もあったので、予定の12時着岸で終了(^o^ゞ
お持ち帰り分もムフフノフ(*´ω`*)


梅雨だけど天気にも釣果にも恵まれて最高な週末でした(゜∇^d)!!
考えたらここ数ヵ月、メタルジグ、メタルバイブ、スプーン……鉄分しか投げてないなww
息子もルアーも固い方が喜ばれる!?つってねww
んじゃまた~(*^ー^)ノ♪
タックル
ロッド アブガルシア SRC-762M-H KizihataSP
リール アブガルシア ビッグシューターコンパクト
ライン ファイヤーライン1.5号
リーダー ボスメント フロロ7号
先週土曜はKo-taさんの足漕ぎカヤック進水式してきましたよ~♪
浮き浮きなメンバーは
カヤック
u24さん プロフィッシュ45
ko-taさん マリナー12.5
でぶG 忍-SHINOBI-
ゴムボート
がじゅはん ポセイドン号9.8馬力
エブ男兄貴 ポセイドン号9.8馬力
marine マリン号2馬力
yu-to マリン号2馬力
カヤック3艇・ゴムボート2艇の大所帯ww
カヤック組はポイントに前夜入りして軽く飲一杯♪♪

海で呑むお酒は旨いね(*≧∀≦*)♪♪
次の日に備えて寝ようとした頃marineとyu-toもポイント着したが、次の日に備えて即寝ww
日の出前に起床し皆で朝ラーメン♪♪

朝ラーメン旨し!!w
食べてる間に、がじゅはん、エブ男兄貴も到着し皆で出艇準備♪♪


さぁ!皆で浮き浮きフィッシング開始や(*^ー^)ノ♪
2馬力もそうだけど、9.8馬力のポセイドン号は恐ろしいほど速いwwウイリーしてるしww
カヤック組はよんな~よんな~漕ぎ漕ぎして沖へ向かいます♪
Gは沖へ行く前にインリーフでちょいと蛙スプーン9gで朝タマン調査
水深3~5mぐらいのエリアで根を見つけては探りを入れランガンしてると、フォール中に前アタリ♪食うまで我慢してフッキング♪♪
トルクのある楽しい引きで子タマンキターと思ったらクチナジでしたww

やっぱフエフキ系の引きは最高すな(*´ω`*)
その後はエソやイシミーがポツポツ釣れ

皆沖に行ったので、インリーフはこのぐらいにしてGもメインのライジギしに沖へ漕ぎ漕ぎ♪
漕ぎ漕ぎ
漕ぎ漕ぎ
インリーフ広すぎで深くなる場所までが遠いww
移動するだけけっこうな時間かかるww
やっと水深15~20mぐらいになって来たので、大好物のライジギ開始♪♪
今回はベタ底は探らず自分の思うアカジンのヒットするレンジをひたすらジギジギ作戦!!
すると数投目で
ゴンッ!!

さっそくアカジンキター!!ww
やっぱこのパターン正解やん!?と一人でブツブツ言いながら、細かく移動を繰り返し
狙ってないイシミー達や久しぶりなヒロシの着底ひったくり被害に合いながらも狙うはアカジンのみ!!


そしてアカジンパターンでゴンッ!!

狙いのアカジン2匹目ゲット♪♪
実戦しているこのパターンはアカジン率高い!!
そのかわり底付近でよく釣れる魚はほとんどヒットしてきませんがww
釣れるとすれば一度底取る時にフォールや着底で釣れる事が多いですね!
アカジンは底物だけどハンゴーなどの底物が良くヒットするレンジよりもさらに上で良くヒットするイメージです(^^)d
その後はイシミーの着底食い被害多発ww
潮も下げに入り、狙いの魚を釣ってライジギは満足したので、今度はリーフエッジ回りでクチナジ狙いへ♪♪
ベイトがピチャピチャしてる所を見つけて蛙スプーン14gを投げるとフリーフォール中にひったくり♪♪
このトルクのある引きは間違いなく狙いのヤ~ツ~♪♪

うりひゃ~♪クチナジ狙いミッション完了♪♪
その後は帰る時間が近づいて来たので戻りながらインリーフで再タマン狙い♪
水深2mないぐらいの岩と砂地でスリットが多く入るエリアで蛙スプーン9gでスリット打ち!
流されながらドンドンスリット打ってると
コココココッっと前アタリ♪
食うまで待ってフッキング!!
するとドラグキツめにしていたビッグシューターコンパクトが鳴くわ鳴くわww
ラインを見てるとスリットの際に向かって走ってる!
ヤバイ切られる!!
でも止まらないタマラン!!
根ズレでブチーン………
60gのジグまでフルキャスト出来るガチロッドなkizihata spにドラグも7kgまで掛けれるビッグシューターコンパクトでも勝負にならなかった(゜ロ゜;
去年60upなタマン釣った時ぐらいの手応えだったのでたぶんそれぐらいの大きさだったかも(^^;
悔しすぎる~(。´Д⊂)
やっぱタマンは掛ける場所選ばないとデカイヤツは中々釣り上げるの難しいですな~(´・ω・`)
マイコ~師匠みたいに上手くいなして走る前に動きを止めてこっちに顔向かしきれてたら釣り上げきれたかもな~、ガチンコファイトだけじゃなくその辺の技術も身に付けないとな~(^^;
その後も戻りながら根を見つけてはどんどん打っていき

モンガラ

トラギス

子クチナジ
後はエソとイシミー多数で中々タマンに出会えません(^^;
そんな中、目の前でシジャーナブラが起きたのでとりあえず蛙スプーン9gで狙うww
3バイトするもバラし(^^;
鳥の動きを見て次はあの辺でナブラ出るかな!?と漕ぎ漕ぎして追いかけキャスト!!
トゥイッチトゥイッチストップ!
ググンッ!!
しっかりフッキングを入れシジャーとファイト♪♪
シジャーは良く走るしジャンプして面白いからけっこう好きww
暴れまくって取り込みが大変でしたがゲット♪♪

シジャーに浮気しましたが、戻りながら諦めずにまたタマンを狙います♪
水深も1~2m未満のもう少し引けばウエーディング出来そうな水深になり、砂地と根なのか小さな岩なのか微妙な感じになって来たけど、とりあえず根っぽい所を狙って投げてると
フォール中に大望の
コココッ♪♪
よし!前アタリキター♪♪
焦らず食ってからフッキングよ~と一人言を良いながらタイミングを待つ
コココッ…グィッ
今や!!スーパー¥$☆◇@*フッキング!!
思いっきりフッキング入れたから怒っタマン!!ww
イッツ タマン ノ ヒキ パワホー♪♪で楽しすぎる~(*≧∀≦*)♪♪

ディスイズ ア タマン♪♪

しかし蛙スプーン、クチナジからタマンから他の魚まで釣れ過ぎねww
タマンのサイズは41cmだったけどビッグシューターコンパクトのドラグはいっさい出ませんでしたww
やっぱ最初にブチ切られたのデカかったはず………(。´Д⊂)
とりあえずタマン狙いミッション完了(^o^ゞ
いや~今からの時期はライジギするよりタマン、クチナジ狙いが面白くなって来ますね~(*≧∀≦*)♪♪
夕方から結婚式もあったので、予定の12時着岸で終了(^o^ゞ
お持ち帰り分もムフフノフ(*´ω`*)


梅雨だけど天気にも釣果にも恵まれて最高な週末でした(゜∇^d)!!
考えたらここ数ヵ月、メタルジグ、メタルバイブ、スプーン……鉄分しか投げてないなww
息子もルアーも固い方が喜ばれる!?つってねww
んじゃまた~(*^ー^)ノ♪
タックル
ロッド アブガルシア SRC-762M-H KizihataSP
リール アブガルシア ビッグシューターコンパクト
ライン ファイヤーライン1.5号
リーダー ボスメント フロロ7号
Sponsored Link
この記事へのコメント
アカジンにタマンにカヤック最高ですね〜
遊漁船並に釣れてるじゃないですか^o^
自分もルアーは柔らかいワームよりは硬い方好きです^_^息子もカッチカチ(≧∇≦)
遊漁船並に釣れてるじゃないですか^o^
自分もルアーは柔らかいワームよりは硬い方好きです^_^息子もカッチカチ(≧∇≦)
Posted by pal383
at 2014年05月19日 15:39

楽しかったねぇ~
今度はいつ浮く?www
今度はいつ浮く?www
Posted by がじゅまる1005
at 2014年05月19日 16:31

みんなで遊ぶなら釣果は二の次ですが、良い釣果!
羨ましい!
羨ましい!
Posted by ホンダ at 2014年05月19日 16:58
楽しんでるね、いいはずよ~
Posted by hide at 2014年05月19日 17:17
大所帯の釣行楽しそうですねー^ ^
8馬力にカヤック組近づくと危なく無いですか?(笑)
8馬力にカヤック組近づくと危なく無いですか?(笑)
Posted by Red Heads
at 2014年05月19日 17:28

海況も天気も釣果もサイコーだったね!
また行こう!
また行こう!
Posted by エブ男
at 2014年05月19日 20:20

梅雨の晴れ間を狙ってサクッと出撃。
そして、サクッとお土産確保・・・
サスガデスm(_ _;)m
そして、サクッとお土産確保・・・
サスガデスm(_ _;)m
Posted by Lwing
at 2014年05月19日 21:07

じぐでつれるようになってきました。
はやくうみにいきたいです。
はやくうみにいきたいです。
Posted by marine☆
at 2014年05月19日 21:40

自分もルアーBOXが増量中です!
あっ!体重も(笑)
あっ!体重も(笑)
Posted by フカサー
at 2014年05月20日 07:06

楽しそう…
しかも美味しい魚ばっかり…
ドラグ出したタマンでかそうですね♪
今度リベン「G」しちゃってください!
しかも美味しい魚ばっかり…
ドラグ出したタマンでかそうですね♪
今度リベン「G」しちゃってください!
Posted by ノムリン
at 2014年05月22日 09:38

絶対カヤック買ったるっ!!
・・・って思わせる釣果
ですね~^^
羨まし過ぎて、逆に冷静
になりました(笑)(^^;)
売ったらカヤックの元取
れそうですね(^^)
・・・って思わせる釣果
ですね~^^
羨まし過ぎて、逆に冷静
になりました(笑)(^^;)
売ったらカヤックの元取
れそうですね(^^)
Posted by ルート
at 2014年05月22日 20:10

palはん☆
インリーフも楽しい季節になってきましたね~♪♪
カッチカチってwまだまだ若いですねww
がじゅはん♪♪
ポセイドンめっちゃ速かったですww
また皆で浮き浮きしたいですね~(*≧∀≦*)
梅雨明けキボンヌ(´・ω・`)
ホンダはん☆
大人数でワイワイして天気にも釣果にも恵まれて最高の休日でした(*≧∀≦*)♪♪
今度は宮古で浮き浮きしたいです(*´ω`*)
Hideはん☆
まさか梅雨時期にこんなに楽しめるとは思いませんでした♪♪
ReadHeadsはん☆
今年はRedHeadsメンバーも一緒に浮き浮きしたいでね~♪♪
巨人海賊船長に近づくと沈させられるよww
エブ兄貴☆
久々に皆で浮き浮きしましたね~♪♪
今度はウイリーするポセイドン号の上でタイタニックしてみて下さいww
Lwingはん☆
いゃ~たまたま週末天気に恵まれて良かったです♪♪
インリーフも活性上がってる感じで夏はすぐそこまで来てる感じでしたよ~(*≧∀≦*)♪♪
marine☆
良いよ~!良い傾向だよ~ww
最近ジグで良い釣果出てるね(^^)d
でも今からはインリーフの時代だよ!w
フカサーはん☆
鉄分増えますよねww
僕は体重増えるとヤバイのでキープしてますww
ノムリンはん☆
カヤックフィッシング最高ですよ~(*≧∀≦*)♪♪
今度はフック強化してドラグもMaxでリベンGしてきます(゜∇^d)!!
ルートはん☆
カヤック買っちゃいましょうww
釣りのフィールドがめっちゃ広がりますよ~♪♪
一年でカヤック代分の魚釣ったります(゜∇^d)!!
インリーフも楽しい季節になってきましたね~♪♪
カッチカチってwまだまだ若いですねww
がじゅはん♪♪
ポセイドンめっちゃ速かったですww
また皆で浮き浮きしたいですね~(*≧∀≦*)
梅雨明けキボンヌ(´・ω・`)
ホンダはん☆
大人数でワイワイして天気にも釣果にも恵まれて最高の休日でした(*≧∀≦*)♪♪
今度は宮古で浮き浮きしたいです(*´ω`*)
Hideはん☆
まさか梅雨時期にこんなに楽しめるとは思いませんでした♪♪
ReadHeadsはん☆
今年はRedHeadsメンバーも一緒に浮き浮きしたいでね~♪♪
巨人海賊船長に近づくと沈させられるよww
エブ兄貴☆
久々に皆で浮き浮きしましたね~♪♪
今度はウイリーするポセイドン号の上でタイタニックしてみて下さいww
Lwingはん☆
いゃ~たまたま週末天気に恵まれて良かったです♪♪
インリーフも活性上がってる感じで夏はすぐそこまで来てる感じでしたよ~(*≧∀≦*)♪♪
marine☆
良いよ~!良い傾向だよ~ww
最近ジグで良い釣果出てるね(^^)d
でも今からはインリーフの時代だよ!w
フカサーはん☆
鉄分増えますよねww
僕は体重増えるとヤバイのでキープしてますww
ノムリンはん☆
カヤックフィッシング最高ですよ~(*≧∀≦*)♪♪
今度はフック強化してドラグもMaxでリベンGしてきます(゜∇^d)!!
ルートはん☆
カヤック買っちゃいましょうww
釣りのフィールドがめっちゃ広がりますよ~♪♪
一年でカヤック代分の魚釣ったります(゜∇^d)!!
Posted by でぶG
at 2014年05月23日 15:40
