2015年11月16日
バケモン!をバラす動画w
Sponsored Linkおいっす( *・ω・)ノ
1ヶ月ぶりにカヤックフィッシングに行けたぞ~♪
週末に限って爆風続きで浮きに行けない間は久しぶりに河川ランガンしたりしてました♪
河川ランガン記事は気が向いたらUPします笑
今回は動画撮影しましたよ~♪
最近ユーチューバーのバス釣り動画にハマッてまして
生きる伝説高橋魚紳さんに影響されてアクソンカムで撮影してみたけど
出艇1時間で豪雨にみまわれすぐ岸に戻って帰ろうとしたら雨がやんで第2ラウンド行ったり
アクソンカムの電池がすぐ切れたりで少ししか撮れてなかったり
スマホで撮った釣果写真が保存されてなかったり( ̄▽ ̄;)
結果はヤミハタの聖地だけありヤミハタは20匹以上、ビタロー&ジューマー&トラギス&ヒロサーは2~3匹ずつ、メギス?&シジャーは1匹ずつ
ルアーは蛙スプーンの9&14Gオンリーで7種目、合計すると実釣3時間ぐらいでけっこうな数が出ました♪
やっぱり蛙スプーンは餌だね笑
フォールが伝説
そのレベェル!
今回のタックルは
ロッド
Abuのキジハタ74MH
ルアーウエイト10~56g
リール
SHIMANO カルカッタコンクエスト201HG+105mmパワーハンドル
ライン
パワープロZ2号にリーダーフロロ7号
Gの中でカヤックフィッシングでこれ以上のパワーは要らないと思うガチンコタックル
タマン掛けた瞬間ごり巻きでこっち向かせたけどその後のパワフルなランで少しドラグが出かかりながらさらに突っ込むなと思ったところでスナップびょーん笑
試しに買ってみた安いスナップがタックルとのパワーバランス合ってなかったと思われる( ̄▽ ̄;)
このタックルでは太糸でドラグガチガチのパワーファイトスタイルだからスナップもそれなりのやつ使わないとダメだなと思いました
ではタマンバラシ動画の方をどうぞ笑
https://youtu.be/9ofbShF8nDc
しかしスマホで編集するの大変( ̄▽ ̄;
気が向いたらまた動画撮ってみます笑
グッバイ( *・ω・)ノ
1ヶ月ぶりにカヤックフィッシングに行けたぞ~♪
週末に限って爆風続きで浮きに行けない間は久しぶりに河川ランガンしたりしてました♪
河川ランガン記事は気が向いたらUPします笑
今回は動画撮影しましたよ~♪
最近ユーチューバーのバス釣り動画にハマッてまして
生きる伝説高橋魚紳さんに影響されてアクソンカムで撮影してみたけど
出艇1時間で豪雨にみまわれすぐ岸に戻って帰ろうとしたら雨がやんで第2ラウンド行ったり
アクソンカムの電池がすぐ切れたりで少ししか撮れてなかったり
スマホで撮った釣果写真が保存されてなかったり( ̄▽ ̄;)
結果はヤミハタの聖地だけありヤミハタは20匹以上、ビタロー&ジューマー&トラギス&ヒロサーは2~3匹ずつ、メギス?&シジャーは1匹ずつ
ルアーは蛙スプーンの9&14Gオンリーで7種目、合計すると実釣3時間ぐらいでけっこうな数が出ました♪
やっぱり蛙スプーンは餌だね笑
フォールが伝説
そのレベェル!
今回のタックルは
ロッド
Abuのキジハタ74MH
ルアーウエイト10~56g
リール
SHIMANO カルカッタコンクエスト201HG+105mmパワーハンドル
ライン
パワープロZ2号にリーダーフロロ7号
Gの中でカヤックフィッシングでこれ以上のパワーは要らないと思うガチンコタックル
タマン掛けた瞬間ごり巻きでこっち向かせたけどその後のパワフルなランで少しドラグが出かかりながらさらに突っ込むなと思ったところでスナップびょーん笑
試しに買ってみた安いスナップがタックルとのパワーバランス合ってなかったと思われる( ̄▽ ̄;)
このタックルでは太糸でドラグガチガチのパワーファイトスタイルだからスナップもそれなりのやつ使わないとダメだなと思いました
ではタマンバラシ動画の方をどうぞ笑
https://youtu.be/9ofbShF8nDc
しかしスマホで編集するの大変( ̄▽ ̄;
気が向いたらまた動画撮ってみます笑
グッバイ( *・ω・)ノ
Sponsored Link
Posted by でぶG at 23:08│Comments(2)
│カヤック
この記事へのコメント
誕生日おめでとうございます!!
ちなみに、リーダーはどのぐらい取ってますか?動画みてると、ガイドまでリーダー入ってキャスティングしてるのですね!!
ベイトはガイドの穴が小さいので、僕はリーダー短めにして、垂らしてなげるのですが
結合部はFGノットですか?
ちなみに、リーダーはどのぐらい取ってますか?動画みてると、ガイドまでリーダー入ってキャスティングしてるのですね!!
ベイトはガイドの穴が小さいので、僕はリーダー短めにして、垂らしてなげるのですが
結合部はFGノットですか?
Posted by まっちゃん at 2015年11月16日 23:31
まっちゃん
ありがとう♪
リーダーはトップガイドからレベルワインド手前ぐらいの長さとってるよ(^^)b
ノットは釣り始めた時にFGノット習ってそれしかしたことない笑
マイクロガイドのロッドでも前々問題ないよ~♪
ありがとう♪
リーダーはトップガイドからレベルワインド手前ぐらいの長さとってるよ(^^)b
ノットは釣り始めた時にFGノット習ってそれしかしたことない笑
マイクロガイドのロッドでも前々問題ないよ~♪
Posted by でぶG
at 2015年11月16日 23:41

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |