2017年09月15日
NEW蛙スプーンプロトでアカジン♪
Sponsored Linkやっほ( *・ω・)ノ
2~3週間前ぐらいのことかな!?
冬の釣り向けてライトなNEWタックルGETしたよ♪

ロッドはシマノ エクスプライド610M
リールはダイワ モアザンPE SV
ずっとロッドはアブガルシアだったけど
今回シマノのエクスプライドにした理由は
ワールドモンスターよりライト、フォールの釣り用で感度の良いカーボン、長さは7f以内、コルクグリップ、レギュラーテーパー、の条件で探してたらファーストテーパーが多くてエクスプライド610Mはレギュラーファーストだったのが決め手だね

ワールドモンスター&カルコンのガチンコタックルと並べてもカッコよすな~(*´ω`*)
さらに!
NEW蛙スプーンのプロトが着弾したので両方ともテストしてきたよ♪


NEW蛙スプーンの活躍しそうな水深は10m以上なんで久しぶりにアウトリーフでアカジンでも狙ってみますか!ってことでスタート♪
基本のリフト&フォールではハンゴーやニジハタが安定して釣れたよ(^^)


アカジンパターンでは狙い通りに



フォールだけじゃなく、ばっちりアカジンパターンでも使えますわ(≧▽≦)
1時間ほど釣りしたとこで遠くからダークサイドが迫ってきたので撤収( ̄▽ ̄;)

夏の積乱雲は豪雨と爆風連れてきて大荒れなるから
遠くに見えた時点で避難することをオススメします
カヤックの移動よりあっちが早いからね~
余裕と思ってたらすぐ来るよ( ̄▽ ̄;)
NEWタックル使った感想は
エクスプライドは思ってたよりパワーあって、感度ビンビンでフォールの釣りにばっちり♪
モアザンPEは……飛距離ヤバ沢!!笑
数々のベイトリール使ってきたけどベイトリールってこんな飛ぶんだ……って感動した!!
リールの剛性、巻きパワーは、カルコンには遠く及ばないけど、ライトタックル用としては歴代で一番だな♪
ラインキャパもPE1.2号150m入れていい感じ♪
飛距離が重要なおかっぱりや、カヤックのライトタックルではモアザンPE、間違いないと思います
イエローフィッシュで格安で拾って本当良かった♪
次回の記事はエブ男アニキとタンデムカヤックでタマン釣り~
またね( *・ω・)ノ
2~3週間前ぐらいのことかな!?
冬の釣り向けてライトなNEWタックルGETしたよ♪

ロッドはシマノ エクスプライド610M
リールはダイワ モアザンPE SV
ずっとロッドはアブガルシアだったけど
今回シマノのエクスプライドにした理由は
ワールドモンスターよりライト、フォールの釣り用で感度の良いカーボン、長さは7f以内、コルクグリップ、レギュラーテーパー、の条件で探してたらファーストテーパーが多くてエクスプライド610Mはレギュラーファーストだったのが決め手だね

ワールドモンスター&カルコンのガチンコタックルと並べてもカッコよすな~(*´ω`*)
さらに!
NEW蛙スプーンのプロトが着弾したので両方ともテストしてきたよ♪


NEW蛙スプーンの活躍しそうな水深は10m以上なんで久しぶりにアウトリーフでアカジンでも狙ってみますか!ってことでスタート♪
基本のリフト&フォールではハンゴーやニジハタが安定して釣れたよ(^^)


アカジンパターンでは狙い通りに



フォールだけじゃなく、ばっちりアカジンパターンでも使えますわ(≧▽≦)
1時間ほど釣りしたとこで遠くからダークサイドが迫ってきたので撤収( ̄▽ ̄;)

夏の積乱雲は豪雨と爆風連れてきて大荒れなるから
遠くに見えた時点で避難することをオススメします
カヤックの移動よりあっちが早いからね~
余裕と思ってたらすぐ来るよ( ̄▽ ̄;)
NEWタックル使った感想は
エクスプライドは思ってたよりパワーあって、感度ビンビンでフォールの釣りにばっちり♪
モアザンPEは……飛距離ヤバ沢!!笑
数々のベイトリール使ってきたけどベイトリールってこんな飛ぶんだ……って感動した!!
リールの剛性、巻きパワーは、カルコンには遠く及ばないけど、ライトタックル用としては歴代で一番だな♪
ラインキャパもPE1.2号150m入れていい感じ♪
飛距離が重要なおかっぱりや、カヤックのライトタックルではモアザンPE、間違いないと思います
イエローフィッシュで格安で拾って本当良かった♪
次回の記事はエブ男アニキとタンデムカヤックでタマン釣り~
またね( *・ω・)ノ
Sponsored Link