2016年05月01日
復刻!ブルスコ90V琉球SP♪♪
Sponsored Linkおいっす( *・ω・)ノ
あの大人気ルアーが復刻しましたね(≧▽≦)

木曜から県内各地の釣具店に並んでたのでまとめ買いした人も多いんではないでしょうか♪♪
数量限定らしいので早めにGETしちゃわないとですね(≧▽≦)
縁ありGさんカヤックフィッシングで使ってみてくださいと発売前のブルスコV90琉球SPを使わせて頂せる事になったので
4月にカヤックとボートでタマン調査に行って来ました(^^ゞ
まずは4月前半カヤックで水深2m前後のシャローに入ってくるデカタマンを探し回りましたがまだ時期が早かったのかイシミーばかりでした( ̄▽ ̄;)


水温がまだ冷たかったので活性低かったのか表層中層での反応渋々でボトムすれすれをゆっくり巻いたり、ボトム付近でのリフト&フォールでのヒットが多かったですね!
その時の動画はこちら↓
https://youtu.be/kgNTP1kuqao
21gあるのでキャストして気持ち良くぶっ飛び(≧▽≦)キモチイィ~♪
重さがある分ノーマルのブルスコより水深あるところでも沈めやすく水深2~3mのボトム付近も簡単に引けてレンジコントロールしやすく感じました♪♪
そんで4月半ば頃にDさんのボートにて半年ぶりの北部リーフでタマン調査♪♪
が、ライミ~と北部へ向かいながら土砂降りの雨( ̄▽ ̄;)
天候の回復を願いながらとりあえず北部へ向かいDさんと合流すると……
なんとゆうことでしょう♪

奇跡的に晴れた~(≧▽≦)!!
また雨が降る前に出撃♪♪
まずは水深3m前後のシャロー探るも反応が無く、水深8mラインでやっとライミーが40UPなタマンGET♪♪
が、後が続かずちょいとジギングへ
………不発!!笑
遠くから雨雲が近づいて来たのでリーフへ戻って再びタマン調査!
地形は根が荒く根掛かり連発しそうなのでボトムまで沈めず表層~中層で食い上がってくる魚をブルスコ90V琉球SPで狙う!!
思わず食い上がってきた魚達は

アオノメハタ♪

ルアー強奪常習犯ダッツンダ!×2

お久なミミジャー×2
写真撮ったと思ってたら撮ってなかったイシミーバイ数匹とエソを含めとりあえず五目釣り♪♪
カヤックでもボートでもめっちゃ使いやすいね♪♪
その後、土砂降りに見舞われ11時には終了となりました( ̄▽ ̄;)
短時間でしたが船中ブルスコ90V琉球SPがヒット率ナンバーワンで楽しめました(≧▽≦)♪♪
その時の動画です↓
https://youtu.be/jSPBB7F3eK8
ん~しかし土曜もリーフタマン調査撃沈だったし、各地でのタマン情報も少ないですね( ̄▽ ̄;)
色々な方から今年は遅れてると良く聞きますが……
安西先生……タマンが釣りたいです……
早くリーフにのっこんでこんかーい!!
あの大人気ルアーが復刻しましたね(≧▽≦)

木曜から県内各地の釣具店に並んでたのでまとめ買いした人も多いんではないでしょうか♪♪
数量限定らしいので早めにGETしちゃわないとですね(≧▽≦)
縁ありGさんカヤックフィッシングで使ってみてくださいと発売前のブルスコV90琉球SPを使わせて頂せる事になったので
4月にカヤックとボートでタマン調査に行って来ました(^^ゞ
まずは4月前半カヤックで水深2m前後のシャローに入ってくるデカタマンを探し回りましたがまだ時期が早かったのかイシミーばかりでした( ̄▽ ̄;)


水温がまだ冷たかったので活性低かったのか表層中層での反応渋々でボトムすれすれをゆっくり巻いたり、ボトム付近でのリフト&フォールでのヒットが多かったですね!
その時の動画はこちら↓
https://youtu.be/kgNTP1kuqao
21gあるのでキャストして気持ち良くぶっ飛び(≧▽≦)キモチイィ~♪
重さがある分ノーマルのブルスコより水深あるところでも沈めやすく水深2~3mのボトム付近も簡単に引けてレンジコントロールしやすく感じました♪♪
そんで4月半ば頃にDさんのボートにて半年ぶりの北部リーフでタマン調査♪♪
が、ライミ~と北部へ向かいながら土砂降りの雨( ̄▽ ̄;)
天候の回復を願いながらとりあえず北部へ向かいDさんと合流すると……
なんとゆうことでしょう♪

奇跡的に晴れた~(≧▽≦)!!
また雨が降る前に出撃♪♪
まずは水深3m前後のシャロー探るも反応が無く、水深8mラインでやっとライミーが40UPなタマンGET♪♪
が、後が続かずちょいとジギングへ
………不発!!笑
遠くから雨雲が近づいて来たのでリーフへ戻って再びタマン調査!
地形は根が荒く根掛かり連発しそうなのでボトムまで沈めず表層~中層で食い上がってくる魚をブルスコ90V琉球SPで狙う!!
思わず食い上がってきた魚達は

アオノメハタ♪

ルアー強奪常習犯ダッツンダ!×2

お久なミミジャー×2
写真撮ったと思ってたら撮ってなかったイシミーバイ数匹とエソを含めとりあえず五目釣り♪♪
カヤックでもボートでもめっちゃ使いやすいね♪♪
その後、土砂降りに見舞われ11時には終了となりました( ̄▽ ̄;)
短時間でしたが船中ブルスコ90V琉球SPがヒット率ナンバーワンで楽しめました(≧▽≦)♪♪
その時の動画です↓
https://youtu.be/jSPBB7F3eK8
ん~しかし土曜もリーフタマン調査撃沈だったし、各地でのタマン情報も少ないですね( ̄▽ ̄;)
色々な方から今年は遅れてると良く聞きますが……
安西先生……タマンが釣りたいです……
早くリーフにのっこんでこんかーい!!
Sponsored Link
Posted by でぶG at 23:09│Comments(0)
│タマン