ライミ~北の海デビュー

でぶG

2015年09月07日 14:18

おいっす( *・ω・)ノ


先週末は久し振りに浮き日和だったのでライミ~を引き連れ北の海へ





行ってきま~♪


小潮の干潮からの上げ


北の海初体験のライミ~に行く前から中部とは全然魚影が違うよ~、インリーフもアウトリーフもクチナジ果てしなく釣れるぜ!なんてハードル上げまくってたけど


いざ釣りしてみると


あれ?


あれれのれ~!?


インリーフ反応渋々( ̄▽ ̄;)


反応悪いしこの日メインのライミ~初アカジン狙いにアウトリーフへ


魚探も壊れてからまだ修理に出してないので底の地形と景色を頼りにこの辺から流してみますか~とスタート


以前からライミ~にこんな底の地形は居るよ~とか横でキャスアカパターンでアカジン掛けて釣り上げるのまでレクチャーしていたので、この海域なら間違いなく初アカ釣れるよ!とプレッシャーをかける笑


水深15mぐらいの所でライミ~にこの辺釣れそうだよ~とバクドロフルキャストしてキャスアカパターンで探ると


ゴンッ♪♪





うりっ!っとイノーアカジンGET♪


ライミ~にさらにプレッシャーをかける笑


ここで各々自由行動


その後は着低バイトで悪魔の杖が6本w








クチナジや





ハンゴーも着低バイト


この日は着低バイトがやたら多かったな~


キャスアカパターンで








本命の赤いの2匹GETもリリースサイズ( ̄▽ ̄;)


おまけの





ESO様


そろそろインリーフでタマンしますか~?とライミ~と合流して釣れた~と聞くと





初アカジンGET♪♪


それも3本♪♪


やったねライミ~さん(≧▽≦)b


インリーフ入る前にエッジ回りで





イノーアカジン♪


インリーフに入って12時までラスト2時間タマン狙い!


が、いつもならインリーフで根を撃ってるとタマンよりクチナジが連発するが反応なし


一ヶ月前はあんなに沢山居たのに何処へ( ̄▽ ̄;)?


蛙スプーンで





オジサン


薄皮一枚( ̄▽ ̄;)シブイ





気分はバサー笑


最近キャスティングタックルの使い分けが楽しい♪


ガチンコタックルからライトタックルに持ち替え最近また使いだしたワームを入れるとアタリがちらほらでだす


渋い時は迷わずライトでワームだな!笑








シラスが跳ね回ってる周辺でカイワリメッキが連発♪


ライトタックルで楽しめるサイズ♪


カイワリ初めて釣ったから嬉しかったな~♪


ライミ~が隣でタマンらしきやつ掛けたけど痛恨のフックオフ!(>_<)


その後Gにも


ココッグンッ!


ズンッ!と手応えあり!!


ライトタックルなのでスリット入られないようゴリ巻きしないで丁寧にやり取り


40後半のタマンか!?と思ったけど





体高のあるデカナジ!笑


この日一番ヒヤヒヤ楽しいファイトでした♪








エメラルドグリーンの海


サイク~(≧▽≦)♪♪


あ、最近アクソンカムを購入したので、この日試しに撮影してみようと思ったけど


充電してなかったから釣りする前に電池切れ!笑


撮れた分だけスマホの動画編集アプリで動画作ってみました♪


動画テスト①
https://youtu.be/trf5IHIjF2k


ほんの十数秒ですが笑


朝イチ海に漕ぎ出しこれぞ休日だ~♪感じる気持ちいい時間を感じてもらえればと思います(^^ゞ


これからワクワクする動画を作れたらいいな~♪♪


( *・ω・)ノ

関連記事